¥1,600
コーヒー発祥の地、エチオピアの中でも最高級品のハラー地区のコーヒーです。
その中でも、高品質なものが、ボールドグレインと呼ばれ、品質規格はグレード4。ハラーコーヒーは通常、ロングベリーが一般的な品質規格ですが、2度手選別することで大粒の豆だけに選別したものがボールドグレインとなります。
品質が高く数量が少ないため、高級品として取引されています。
エチオピア東部山岳地帯のハラール高原(標高1850m)に連なる山々の標高2000mの地域で自然農法で栽培され丹念に手摘みにより収穫され、火山灰土壌の上、日当たりがよい斜面と栽培地域の標高が高いことから日中の温度差が激しく実がよく熟し、さらに乾燥は天日乾燥ですから甘味が増します。
モカハラーボールドグレインは、モカフレーバーと呼ばれる良質な風味、豊潤な酸味と甘みを持つエチオピアコーヒーの中でも最高の逸品です。